バンコクの日本人街はどんな場所?住みやすいエリアをご紹介

日本人女性のお買い物 タイの生活

タイ・バンコクには、日本人が多く住むエリアが存在します。

日本人街には日本人向けの学校や飲食店、病院などがあるため、バンコクでの移住におすすめです。

そこで今回は、バンコクのある日本人街のエリア情報をご紹介します。

バンコクで住みやすいエリアを選ぶ際のポイントや物件探しでの注意点も解説するので、ぜひ参考にしてください。

タイ・バンコクの不動産会社ランキングバナー画像

バンコクの日本人街おすすめエリア

バンコクには日本人街がたくさんありますが、その中でもおすすめのエリアが6つあります。

それぞれのエリアの特徴を見ていきましょう。

アソーク

アソークは、BTSアソーク駅やMRTスクンビット駅、アソーク通りを中心とするエリアです。
高層ビルが立ち並ぶビジネス街として有名で、日系企業や海外の有名企業のオフィスもたくさんあります。

また、高級ホテルやタイムズスクエア、ターミナル21などの大型商業施設も点在するため、観光客も多く訪れるエリアです。

大型商業施設の中には日本でお馴染みの飲食店もあり、気軽に日本食を堪能できます。

スクンビット

スクンビットは、スクンビット通りを中心にBTSナナ駅からウドムスック駅周辺までを指すエリアです。

バンコクの中でも特に日本人在住者が多いエリアであるため、日本人街の中心とも言えます。

日本人だけではなく、欧米など多くの国の外国人在住者が生活しています。

長年多くの日本在住者が暮らすエリアだけあって、日本人にとって馴染みのある食品や生活日用品を購入できるお店が豊富です。

他にも日本食レストラン・居酒屋、日本語に対応した病院や薬局、美容室などもあります。

プロンポン

プロンポンは、BTSプロンポン駅を中心とするエリアです。

スクンビット同様に日本人在住者が特に多いエリアで、サービスアパートやアパートの入居者のほとんどは日本人が占めているケースも珍しくありません。

フジスーパー1号店をはじめ、日本人向けのお店が多数並んでいるので日本食や馴染みのある生活日用品も購入可能です。

また、BTSプロンポン駅の南側と北側には大型商業施設があるので、買い物には困らないエリアです。

トンロー

トンローは、BTSトンロー駅からトンロー通り周辺を指すエリアです。

スクンビットで働く日本人駐在員以外にも、タイの富豪層も居住しています。

特に大きな商業施設や目立つスポットはないものの、商店街や屋台が並ぶ通りがあり、他の日本人街とは異なる独特の雰囲気が魅力の一つです。

トンロー通りにはホテルや銀行など大手企業のオフィスが並ぶほか、日本系レストランも豊富です。

タイの富豪層が多いエリアなので、家賃相場が他のよりも高い点に注意してください。

プラカノン

プラカノンは、BTSプラカノン駅とプラカノン通りを中心とするエリアです。

バンコク都心で働く人達のベッドタウンとして親しまれています。

プラカノン通りにはバンコクならではのローカルな雰囲気が漂うプラカノン市場があり、飲食料から食料品、家電まで様々な品物の購入が可能です。

日本人向けのお店や施設はやや少ないものの、大型スーパーのロータス・スクンビット50などがあるため生活しやすい環境が整っています。

また、スクンビットの隣接するエリアでありながら、家賃が比較的安いのも魅力です。

シーロム・サトーン

シーロム・サトーンは、BTSチットムロ駅からルンピニー公園までを指すエリアです。

バンコク最大規模のオフィス街で、日系企業も多く点在します。

働く日本人も多いエリアであるため、日本食レストランも豊富です。

日本語が通じる飲食店やお店が多いので、気軽に買い物や飲食を楽しめます

シーロム・サトーンは徒歩圏内にBTSやMRTの駅が多数あるので、交通の利便性に優れています。

ただし、BTSサラデーン駅とMRTシーロム駅周辺は歓楽街となっており、あまり治安が良くないので注意してください。

バンコクで住みやすいエリアとは?

バンコクへの移住にあたり、どのエリアに住むのか決めて物件探しをしなければなりません。

日本人にとって住みやすいエリアを選ぶためには、何を意識して選ぶと良いのでしょうか。

ここで、日本人が住みやすいエリア選びのポイントをご紹介します。

日本語で会話ができる

海外で生活するとなると、その国の言葉や英語での会話が中心です。

しかし、タイ語や英語を使わなければならない生活はストレスになりやすいので、日本語で会話ができるエリアを選ぶと良いでしょう。

バンコクは日本語が通じやすい地域と言われていますが、基本的に通じるのは日本人や日本語ができる現地人を雇っている日系のお店に限られます。

逆に現地人向けのお店では日本語に対応していないケースが多く、そのようなお店が中心のエリアはタイ語や英語が苦手な人にとっては暮らしにくいです。

生活にストレスを感じないように、日本語で会話ができるお店や施設が充実したエリアが移住先におすすめです。

日本食が購入できる

日本食が購入できるかどうかも大事なポイントです。

日本の食材は独特なものが多く、海外ではなかなか手に入りません。

馴染みのある食材や食品を購入したいのであれば、日本食専門の店舗で購入しなければなりません。

バンコクでの生活が長くなると日本食が恋しくなることもあるでしょう。

そんな時、気軽に日本食を購入できるお店がエリア内にあれば、懐かしい味をいつでも堪能できます。

子どもがいるなら通学も考えよう

家族全員でバンコクに移住する場合は、子どもの通学にも考慮してエリアを決める必要があります。

候補となるエリア内に、日本人学校やインターナショナルスクールなどの学校があるかチェックしてください。

また、学校も色々あって選択の幅が広いため、学校ごとの特色を知った上で家族全員が暮らしやすいエリアを探すと良いでしょう。

バンコクでのお部屋探し…注意点はある?

住むエリアが決まったら、次はお部屋探しです。

バンコクで安心な暮らしを実現するためには、エリアだけではなく物件も慎重に選ばなければなりません。

最後に、バンコクのお部屋探しでの注意点をご紹介します。

冠水

バンコクは6月から10月にかけて雨季となります。

雨季は道路が冠水しやすく、エリアによっては道路一面が川のような状態になることも珍しくありません。

冠水しやすいエリアには、日本人街だとアソーク通りやスクンビットのソイ23~33、39が挙げられます。

自宅前の道路が冠水すれば、外への移動も不便が生じてしまいます。

エリアごとに雨季の冠水を確認し、できるだけ被害の少ないエリアで物件を探すと安心です。

日当たり

日本では日当たりの良い部屋が人気ですが、バンコクでは日当たりの良くない北向きが好まれます。

その理由は、日本と比べてバンコクは日差しが強く、日当たりの良い部屋は気温が高くなりやすいからです。

強い日差しが入りやすい部屋は、冷房の効きも悪く、低い温度で稼働し続けると電気代も高くつくので注意が必要です。

日中、部屋にいることが多い人は、できるだけ直射日光が入りにくいお部屋を選びましょう。

シロアリ

熱帯のバンコクはシロアリが発生しやすい点にも要注意です。

賃貸物件では定期的に害虫の駆除や予防を行っているものの、完全に被害を防ぐことはできません。

そのため、シロアリを見つけたら早々に対応してくれる物件だと安心して暮らせます。

デング熱

タイでは、蚊に刺されることで感染するデング熱に注意が必要です。

デング熱は感染を予防するワクチンなどがないので、蚊に刺されないことが唯一の予防策となります。

室内に蚊が入り込まないように、網戸付きの物件がおすすめです

バンコクのコンドミニアムでは網戸なしの物件も多いため、内見の際にしっかり確認しましょう。

また、入居前に網戸を取り付けてくれる場合もあるので、気に入った物件に網戸がない時はオーナーに交渉してみるのも一つの手です。

周辺環境

バンコクで住みやすいお部屋を選ぶためにも、周辺の環境をよくチェックしましょう

通勤に電車や高速道路を使う場合は、最寄り駅や高速入口までの移動時間や道順の確認が必要です。

他にもスーパーや飲食店、病院など生活に欠かせないお店や施設が身近にあるか、幼稚園・日本人学校の送迎エリア内であるかなども確認して物件を選びましょう。

バンコクの日本人街で快適に暮らしを手に入れよう!

バンコクでの生活は日本とは異なるため、慣れないことの連続です。

しかし、日本人街であれば日本人が多く、日本人向けのお店や施設も豊富なので、移住後も安心して生活ができます。

ご紹介したポイントや注意点を意識しながら、バンコクで住みやすいエリア・物件を探してみてください。